馬の鼻先に人参!?
週末にキッザニアに行ってきました。
キッザニアというのは、子どもの職業体験ができる施設です。
なにかとケンカの多い姉妹ですが、1年越しの願いが叶うその日を
迎えるまでの数日間、なぜかお互いのことを気遣ったり、優しくしたり・・・。
そしてお手伝いを頼んでも、これまた素早い動作で手伝ってくれる。
子どもなりに考えているのでしょうか?
願いが叶うその日まで、平和に過ごさなければ中止になるかもしれないと。
(こんなことがないと、平和に過ごせないのも悲しいですが・・・。)
当日は、チャレンジしてみたい職業体験を、姉妹2人で相談しながら
回りました。この時も、相手を怒らせると、見知らぬ土地と場所で1人ぼっち
になってしまうという危機感でしょうか。普段見ることのない結束、譲り合いを
見ました。
さてさて、そのあいだに親がすることはというと、
ひたすら待つ → たまに写真を撮る
の繰り返し。
人気の職業体験は、受付終了になるのが早いので、早めに入場することが肝心。
朝の7:00過ぎには現地に到着したものの、すでに長蛇の列。
あの日、子どものために朝早くから列に並んでご一緒だったお父さん・お母さん、
本当にお疲れ様でした。
up date:2013/09/17
![]() |
次の記事 | 一覧へ | 前の記事 | ![]() |